営業時間土日祝 10:00~18:00 / 平日 12:00~18:00052-321-1591
イベント参加申込フォーム
日時:2025年8月11日(月・祝) AM9:00~
場所:大須スケートリンク(〒460-0018名古屋市中区門前町1-60)
定員:コスプレイヤー50人 カメラマン50人 応募多数の場合は抽選
会費:1人につき3,000円(貸靴込) 当日清算
受付期間:6月11日~7月11日
◆スケジュール◆
7:30 開場 2階、3階にて更衣エリアを用意します
9:00 貸切撮影イベント開始 氷上に撮影機材持ち込み可能
氷上はスケート靴必須
10:10 暗転 明るさの目安はこちら
10:50 集合写真 ご協力お願いします
11:00 貸切終了&一般滑走開始 ※そのままご滑走頂けます
一般営業時中の撮影ルールは参加規約を参照
大須スケートリンクでスケートアニメ限定コスプレイベントを開催します。
会場はスケートリンク内(氷上、ロッカールーム等)となります。
イベント後の一般滑走時はコスプレや今回のイベント「スケートアニメ限定コスプレ」を知らない一般の方も利用します。(通行、通りがかりに施設利用をするなど) 周辺ならびに該当施設には、通常営業をしていますので一般の来場者・通行人の迷惑になるようなことはお控えください。
スケートリンクやイベントエリアを除く各施設のご利用は各施設のルールに従ってください。
今後もみなさまに楽しんでいただけるイベント継続のためにご理解とご協力をお願いいたします。
※ご来場の際は、公共交通機関を推奨しております。1Fに駐車場はございますが、台数に限りがあります。(事前予約はできません。)
※車椅子の方や介助が必要なお客様は、必ず同伴者の方と一緒にご来場ください。
※前日からの待機及びご来場は固くお断りしております。徹夜での待機が発覚した場合、警察からの指導が入る場合がございます。イベント継続のため、このような行為は絶対におやめください。
※来場者様同士の事故・トラブルなどにつきまして、主催者及び会場は一切責任を負いません。
※イベント開始前・直後、混雑時は屋外でお待ちいただく場合がございます。体調管理はお客様ご自身でお願いいたします。
※お客様に安全にイベントを楽しんで頂くため、ご入場の際に手荷物検査をさせていただく場合がございます。
※他のお客様にご迷惑が掛かる場合やその他スタッフの判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
※必ず参加規約を予めご確認の上、イベント当日は会場内のご案内やスタッフの指示に従い、各企画への参加・観覧をお願いいたします。
※不審物・不審者を見かけた場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
※気分が悪くなった場合やけがをした場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
※会場内でのインターネットサービス利用時の通信料はご自身の負担となります。
※会場にはお客様用のWi-Fiなどは用意しておりません。Wi-Fiなどが必要な方はご自身でご準備をお願いいたします。
はじめに
「スケートアニメ限定コスプレ」は、大須スケートリンクで行われるイベントです。11:00以降の一般滑走はコスプレを知らない方も来場します。
キャラクターのイメージを損ねるような言動・行動は慎み、一般の来場者・通行人の迷惑になるようなことは慎んでご参加ください。 また公共の場所である為、一般の来場者による写真や動画に映り込む場合もございます。 一般滑走時は必ずしも本イベント参加規約を読んだ方のみが会場にいるわけではない点、予めご了承ください。コスプレイヤーの方・カメラ撮影される方は、下記の参加規約をよくお読みになったうえでご参加ください。 参加してくださる全ての人が心から楽しめるよう、ご協力をお願いいたします。
◆女性のアイススケート衣装の場合はタイツを履いてください。(ストッキング可)◆
当日受付にてチケットをご購入いただきます。イベント開催中は、必ず「チケット」を携帯してください。お持ちでない方にはスタッフよりお声がけさせていただく場合があります。
基本禁止事項
衣装・小道具・更衣について
“過度な露出”とは?
下着や局部が見えるような衣装のことです。
男性レイヤー様の筋肉表現などの上半身だけの裸も禁止です。
当日スタッフがお声掛けさせていただく場合もございますので、イベントスタッフの指示に従ってください。
公序良俗に反するとスタッフが判断した場合は参加できません。
その場合も会費の返金はいたしません。
ご自身での判断が難しい場合は事前にお問い合せください
この小道具(武器)を持って行っても大丈夫ですか?
⭕問題ない事例
⭕2m程度までの武器類・長物類。
⭕「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」 「銃刀法」に当てはまらない衣装や小道具
⭕金属や木刀に似せた安全な材質で作った刀身
⭕持ち手の芯として金属・木材を使用し、その外側を安全な材質で覆い 無力化したもの
⭕モデルガンの銃口を完全に塞ぎ、 電源を落とし、且つ弾を装填しない もの。発射機構のない自作したもの
⭕玩具に準ずる小道具
❌禁止事例
❌2m以上の武器類・長物類
❌「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」 「銃刀法」に当てはまる衣装や道具
❌刀身(またはそれに該当する武器) が金属製
❌鉄パイプや木刀
❌プラスチックやシリコンなどを、鋭利に加工したもの
男性が女装コスプレをする場合 男性が女装コスプレをする場合は、該当キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。わき毛、すね毛、ひげなどの露出する部分の毛の処理をしてください(頭髪、まゆげ、まつげは除く)。ウィッグ等の使用をお願いします。 一般の方にも安心・安全と思ってもらえるよう、最大限の軽量化・無力化を行ってください。
※無力化とは、人を傷つけない材質を使用、または加工をすることです。
写真撮影・交流について
その他注意事項
一般営業時の撮影ルール